こんにちは!
ayuです!
今回はジムを経営する前にやっておいた方が良いことについてお話していきます!
貴様は誰だ!と思った方は自己紹介をどうぞ!
人との繫り

『パーソナルトレーナーとして独立をしたい』
『自分のジムを経営したい』
このように思っている人のほとんどが、独立する前にやって置くこととして
・パーソナルトレーナーとしてスキルアップ
・ボディメイクコンテスト入賞実績
このような事が大事だと思ってこれらを手に入れようと頑張っている方が多いと思います。
ですが、そんなことよりも大事なことがあります!
それが【人との繫り】です!
人との繫りと言っても具体的には
・助けてくれる
・応援してくれる人を作る
独立前は、これが大切です。
助けてくれる人
助けてくれる人は大切です!

独立をすると言っても最初から上手くはいきません!
資金力・自身のブランディングがあればいけるかもしれませんが、一般庶民がジム経営するとなれば最初の4ヶ月ぐらいは、思ったより集客が安定しません。
そんな時に助けてくれる人がいれば安心です!
お客さんになってくれそうな人を紹介してもらったり、影響力のある人(インフルエンサーなど)を紹介してもらうなど、助けてくれる人に人を繋げてもらうと案外、お客さんはきてくれます!
人を紹介するとなった時にある程度、関係値がない人には紹介しません。
口では紹介すると言ってもらえても実際に紹介してくれるケースは少ないです。
なので独立する前から周りの助けてくれる人と関係値を作っておき紹介してもらえる状態にしておく方が良いです!
友達の友達の友達までいけば、だいたいインフルエンサーも1人はいます!
関係値の築けてる人は、お願いしたらだいたい助けてくれます!
応援してくれる人

応援してくれるは、文字通り【陰ながら応援してくれる人】です!
助けてくれる人と似たような感じがすると思いますが全然違います。
応援してくれる人には集客の手伝いや売り上げを伸ばす手伝いをお願いしません!
近くの友達や地元の友達、親戚などSNSや電話で応援してくれるだけの人です!
この人たちは心の支えになってくれます!
ジム立ち上げ当初は、
・思ったよりも売上が伸びず
・集客も伸びず
結構焦ります!心が不安定になります!メンタルがやられます!
この状態になると冷静な判断が出来なくなり、大きな失敗(いらない物を買ったり、詐欺にあったり)してしまいます。
そんな時に応援してくれる人がいるだけで、なんとなく心に余裕ができるので、焦らず、冷静な判断が出来ます!
実際に僕も売上が立たない焦りから何度か失敗してしまい(具体的な事は追々投稿します)無駄に浪費してしまいました。
ですが、応援してもらえたり、メンタルの支えになってもらえる人がいてくれるようになってからは、心に余裕ができて接客が良くなり、冷静に判断が出来て、浪費が投資に変わりました。
最後に
【今回のまとめ】
・独立前は人間関係を作り上げましょう
・助けてくれる人を作る
・応援してくれる人を作る
独立する前には人との繫り、助けてくれる・応援してくれる人を作る事が大切です!
ジム経営の序盤は思ってる程、上手くいきません。
そんな時に支えてくれる人との繫りは大切です!
コメント