パーソナルトレーナーの副業!2つ以上の収入源は必須!

NO パーソナルトレーナー

おはようございます。念のためにこんにちは、こんばんは。

ayuです。

僕は、パーソナルトレーナー歴が4年目でベテラントレーナーでは無いのですが何年もパーソナルジムに勤めているベテラントレーナーよりは、社会経験は豊富です。

営業マンをやったし、ニートもやったし、経営者もやってるし様々なことをやってきました。

そんな僕から今回は、パーソナルトレーナーの副業についてお話していきます。

パーソナルトレーナーは副業した方が良い

NO

結論からいうとパーソナルトレーナーは副業をした方が良いです。

お金持ちになりたいなら尚更、パーソナルトレーナーだけでは飛び抜けた稼ぎは作れません。

個人事業主でやっているフリーのパーソナルトレーナーなら、言い値でサービス提供ができるので、ブランディング・マーケティングが上手ならお金持ちになれますが、雇われトレーナーの方は、お金持ちになれません

年収1000万円というサラリーマンの憧れを叶える事も難しいです。

自分の給与明細を見てもらえればわかると思いますが、明細に書いてある額が80万円になるイメージが持てますか?

インセンティブが多めで頑張れば頑張るほど給与がもらえる会社でパーソナルトレーナーをしている方も難しいと思います。

インセンティブが多めなら、お金を稼ぐ為にはサボることが許されず、毎日ブラック企業並みに働かないといけません

トレーナーという職業は、クライアントに知識の伝達とトレーニングのサポート、後は掃除、ちょっとしたパソコン業務がメインです。

現役でクライアント対応しているパーソナルトレーナーの皆さんはわかると思いますが、パーソナルトレーナーは激務です。

まともに食事を摂る時間も少ないですし、拘束時間も長い職業で身体を壊してしまいやすい職業です。

これは、全ての会社員に言えることですが、今年の4月5月みたいに感染症が拡大してしまえば、業績が落ちて給与が減りますし、最悪の場合は会社が倒産しやすい職業になります。

将来の事や貯金、資産形成のことを考えても早くから副業しておくことをおすすめします。

パーソナルトレーナーは副業に向いてる

トレーナー

パーソナルトレーナーをしている若手・ベテラン関係なく、副業をした方が良いと言った時の反応は皆さん、トレーナー以外できることが無いと言います。

パーソナルトレーナーの人は、自分の身体には自身のある人が多いですが、それ以外は自信がなさすぎます。

ですが、パーソナルトレーナーの皆さん、安心してください。

あなたには、ちゃんと副業ができるスキルが備わっています

ちょっと前にも言いましたが、パーソナルトレーナーの職業はスキルの伝達です。

教科書・参考書に書いてある、身体の知識・栄養の知識・トレーニング知識をクライアントに分かりやすく伝えることが仕事です。

その身体の知識・栄養の知識・トレーニング知識を伝達することが副業になります。

新しく1から勉強しなくても今持っている知識を抱えている事をパーソナルジムのクライアント以外にも伝えるようにすれば、それが副業になります。

新しく知識を取り入れる必要があるとすれば、SNS運用やネットの知識です。

自信を持って副業をしても大丈夫

トレーナー

自分が副業をして上手く行かないと思っている方のほとんどが

『自分にはそこまで知識がない』

『もっと知識のある人がいる』

このように言っている方が多いです。

ですが、知識がない訳がありません。

今パーソナルトレーナーとしてクライアントにお金をもらって知識の伝達をしているので、お金をもらえるレベルの知識はそのわっています

それなのに知識がないというなら、今すぐお金をもらってのパーソナルは辞めたが良いです。

お金をもらうだけ、クライアントに失礼です。

もっと知識のある人は沢山いますが、クライアントはニーズが合っていて自分より知識があれば、あなたにお金を払ってくれます

あなたより知識があろうと有名人であろうと関係ありません。

今、パーソナルトレーナーとして研修生でなく、クライアントの前に立ってお金をもらってパーソナルをしているなら十分、副業を始められるレベルです。

パーソナルトレーナーに向いてる副業

ここまで読んでもらえれば、あなたもそろそろ副業を始めようと思っている筈です。

なのでここからは、パーソナルトレーナーが今からすぐに始められる副業を紹介します。

✔︎ブログ

✔︎オンラインサービス

✔︎YouTube

✔︎ブログ

ブログに関しては、どういうジャンルでも知識を行かせられるなら大丈夫ですし、稼ぎ方もなんでも良いです。

ブログで副業をするなら

  • アフィリエイト
  • クリック型広告
  • 自分のサービスに繋げる

アフィリエイトは、アフィリエイトブログというやつです。

パーソナルトレーナーの知識を活かすなら【パーソナルジム紹介】【サプリ紹介】【トレーニングアイテム紹介】など現役パーソナルトレーナーが選ぶ紹介系などが良いです。

ダイエット・トレーニングのプロがおすすめするなら信用度が上がります。

クリック型広告は、このブログみたいに上とか下の方にあるGoogleの広告のことです。

これは、表示されている広告を読者がクリックしてくれたら収益が入るというシステムです。

自分のサービスに繋げるは、ブログという経路から自分が提供するオンラインレッスンやオンラインサポート(食事など)に繋げる方法です。

ブログに関してはネット環境とパソコンがあれば十分です。

オンラインサービス

オンラインサービスは、ブログのところでもご紹介した自分が提供するサービスです。

ブログからでも良いですし、SNS、ココナラなどのスキルのフリマ系のサイトからでも集客ができます。

自分のサービスを提供するなら、『この人にお願いしたい』とクライアントに思ってもらうことが大切なので、ブログやSNSなどで情報を発信(今あなたが持っている知識)して信用度を高めていきましょう。

YouTube

今流行のYouTuberというやつです。

YouTubeはチャンネル登録者数・再生時間が基準を達していれば収益化ができます。

ですが、無名の状態からYouTubeで収益化まで持っていくのは、苦労するのでセンスと根気が必要です。

最後に

【今回のまとめ】

・パーソナルトレーナーも副業をした方が良い

・今備わっている知識の提供が副業になる

副業はブログ・オンラインサービス・YouTubeがすぐ始められる

今の時代は、会社員は絶対安定というものではありません。

パーソナルトレーナーはパーソナルジム以外にも活躍できる場が多いですし、サービスを受けたいと思う人が多いです。

稼げる人間になるなら、パーソナルトレーナーという本業だけでなく、今あるスキルを活かせる副業を始めて2つ目の収入源を確立した方が良いです。

パーソナルトレーナー
シェアする
tayumu4663をフォローする
ayublog-経営物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました