パーソナルジムで独立するなら技術よりマーケティング

マーケティング パーソナルジム経営

おはようございます。念のためにこんにちは、こんばんは。

ayuです。

パーソナルトレーナーをやっている人で

『いつかは自分も独立をして自分もパーソナルジムを持ちたい』

『店舗運営が理解できて自分のパーソナルジムで独立してみたい』

このように考えている方が多いです。

パーソナルジムの独立に必要なこと

パーソナルジム

自分のパーソナルジムを作って独立を考える方の多くは、独立する為に

【スキル】【経験】【実績】

この3つを揃えてから独立に踏み出そうとする方が多いです。

独立前の僕も同じ事を考えていて、スキルの勉強やパーソナルトレーニングの経験、実績作りに力を入れていました。

ですが、実際にパーソナルジムで独立をしてわかった事は、『マーケティングが一番大切』という事です。

マーケティングが大切な理由は1つで、自分のパーソナルジムを知ってもらうことがスタートラインだからです。

どういう意味かというと自分のパーソナルジムをアピールする為に

  • 他社に負けないトレーニングスキル
  • 100人以上を見たパーソナルトレーニング経験
  • ボディメイクコンテスト優勝経験のトレーナー在籍

このようなアピールポイントがあれば魅力的なパーソナルジムになりますが見込み客(パーソナルジムに通いたい人)にそのことが伝わらなければ見込み客はカウンセリングに来店しません

セールスポイントがあってもそのパーソナルジムの存在を見込み客が認知しない限りは、効果を発揮しないです。

見込み客がパーソナルジムを探す時に考える事、行動は

  1. 痩せたいと思う
  2. パーソナルジムに行きたいと思う
  3. WEB検索をする
  4. 通えるエリアのパーソナルジムを発見する
  5. HPや口コミサイトの確認する
  6. パーソナルジムの比較
  7. カウンセリング申込する

このような流れになります。

ですがマーケティングができていないと【4.パーソナルジムを発見する】の中に入らないので5.6.7まで行かずにパーソナルジムの競合との競争に参加できません。

比較の対象に入らないので申込まで繋がりません

なので見込み客の比較対象に入る為にも認知されることが重要でその為にマーケティングが大切になります。

【スキル】【経験】【実績】

この3つのセールスポイントは比較対象に入らなければ効果を発揮しないので独立する時はマーケティングを学ぶことが大切です。

パーソナルジム独立前にやっておく事

マーケティング

マーケティングの重要性がわかってもらえたところで、次はマーケティングの為に必要な事のお話です。

・情報発信

・マーケティングに関わる

✔︎情報発信

パーソナルジムの独立前からできるマーケティングは個人の情報発信です。

SNS・ブログなどを利用し個人で情報発信をしてあなた自身のブランディング・認知を広げる事をしておきましょう。

SNSを始めたからと言って直ぐにブランディングと認知が広がる訳ではありません。

継続的な発信でファンが増えていき徐々にブランディング・認知を広げることができます。

なので、まだパーソナルトレーナーとして情報発信をしていないなら今直ぐに情報発信をしていきましょう。

✔︎マーケティングに関わる

人生で全てのことに共通しますが、一番大事な事は勉強することよりも経験を積むことです。

マーケティングも同じです。

マーケティングと言っても方法は山ほどあります。

パーソナルジムに効果的なマーケティング方法があれば、時間をかけるだけ無駄な方法もあります。

効果が【ある・ない】は、エリアやサービス内容、ジムのコンセプトなどでも変わってきます。

なので、マーケティングをWEBで調べるだけでなく、やってみて経験しないといけません。

マーケティングを経験する為に独立前に今自分が働いているパーソナルジムのマーケティングに関わることが大切です。

大金がかかるマーケティングや専門的なスキルが必要なマーケティングに関しては、会社に関与させてもらえないかもしれませんが、【自身で始められる物】【会社でやっているけど運用してない物】などで、上司や役員に手を挙げてマーケティングに関わらしてもらうと実践でしか得られない経験が詰めます。

◇手を挙げても何もさせてもらえない場合

そもそもそういう社員の前向きな行動を拒否する会社は、この先期待できないと思うのでさっさと辞めて独立した方が良いです。

最後に

【今回のまとめ】

✔︎【スキル】【経験】【実績】よりも大事なことがある

✔︎パーソナルジム経営で一番大事な事はマーケティング

✔︎【スキル】【経験】【実績】は比較対象に入るまで意味ない

✔︎独立前からマーケティングを学ぶべき

パーソナルジム経営では、【スキル】【経験】【実績】も大事ですがマーケティングの方が大事になります。

見込み客に認知されるまで【スキル】【経験】【実績】は意味がありません。

マーケティングは独立前から始められる事がありますし、学ぶ・経験する機会があります。

独立するなら必ず必要なものになるので早いうちからマーケティングに触れておきましょう。

パーソナルジム経営
シェアする
tayumu4663をフォローする
ayublog-経営物語

コメント

  1. […] マーケティングの記事はこちら […]

  2. […] パーソナルジムで独立するなら技術よりマーケティング […]

  3. […] […]

  4. […] […]

タイトルとURLをコピーしました