パーソナルジムのおすすめ無料集客と有料集客

パソコン パーソナルジム経営

おはようございます。念のためにこんにちは、こんばんは。

ayuです。

商売をする中で、1番大切な事は集客です。

どれだけ良いサービスを提供していてもクライアントがいなければ意味がありません。

売上が上がっても集客にお金をかけ過ぎて経費が増え過ぎれば収益がなくなります。

そこで今回はパーソナルジム経営で出来る『無料集客』『有料集客』のご紹介です。

1.無料集客と有料集客

パーソナルジム

集客方法には【有料集客】【無料集客】があります。

まずは、無料集客・有料集客それぞれの特徴をご紹介します。

無料集客の特徴

・時間が経てば効果がある

・手軽に始められる

・即効性がない

・集客が安定するまでに時間がかかる

有料集客の特徴

・他人が運用してくれる

・即効性がある

・始めるまでに手間がかかる

・お金を払うが確実に集客が出来る保証はない

【無料】【有料】それぞれの集客にはメリット・デメリットがあります。

無料集客の1番のメリットはお金がかからない事です。

ビジネスをする中で利益を増やす簡単な方法は経費を減らす事です。

パーソナルジムは【宣伝】や【マーケティング】をして集客をすることに経費がかかります。

集客は無料で済ませたいところですが有料集客には大きなメリットがあるので、経費を使ってでも有料集客をする場合があります。

2.有料集客のメリット

マーケティング

有料集客には、『費用が掛かる』というデメリットがありますが、デメリットを踏まえて有料集客を行うだけのメリットもあります。

【有料集客のメリット】

・即効性がある

・勝手に運用してもらえる

✔︎即効性がある

有料集客のメリットは即効性があることです。

ポータルサイト・比較サイトの利用やweb広告は掲載が始まれば即効性があります。

ポータルサイトや比較サイトは、SEOの強い物を選べば検索上位のサイトに自分のジムを掲載できます。

ある程度名前の売れているポータルサイトなら、そのサイトに名前が載っていると言うことで信頼性もあがります。

✔︎勝手に運用してもらえる

有料集客のほとんどが初期に作業をすれば、後は業者が勝手に運用してくれます。

web広告だと、最初に広告を表示するエリアや性別などのターゲット情報を決めれば後は、ターゲットへ勝手に広告を出してくれます

SEO対策・MEO対策などは、キーワードを決めれば後は業者が上位に表示されるように勝手に運用してくれます。

勝手に運用してくれるので手間をかけずに時間を有効活用出来ます。

有料集客は、経営をする中で便利なメリットがありますがその分デメリットもあります。

3.有料集客のデメリット

・高額プランでしか効果が出ない物がある

・開始までが手間

・集客が出来なくても費用が発生する  

✔︎ 高額プランでしか効果が出ない物がある

ポータルサイト・比較サイトなど

1つのサイトに多数の店が紹介されているサイトは、ただ単に開始するだけでは効果が見込めません

ポータルサイト・比較サイトの掲載順位は費用を掛けているか掛けていないかで変わります。

掲載順が1番目は20万円

掲載順が2〜3番目は18万円

掲載順が4〜6番目は15万円

掲載順が7〜10番目は10万円

それ以下は5万円

このようにお金を掛けた順に掲載順が決まっています。

ポータルサイトだけではなく、ランキングサイトもお金を掛ければ上位になるというシステムです。

載せられる情報もお金を掛けないと豊富になりません。

成果報酬型の物でも掲載順や情報の豊富さは初期費用の金額で変わります。

1番安い金額で始めても埋もれてしまったり、情報量が少なすぎて集客につながりません。

・開始までが手間

有料集客は、基本的に契約や審査などが必要になります。

ポータルサイト・比較サイトなどになれば、営業に来てもらい契約してからの掲載になるので商談の時間を作らなければいけません。

始めれば即効性があり、すぐに効果が出やすいですが始めるまでに時間がかかります。

✔︎集客が出来なくても費用が発生

月額で料金が発生する有料集客は、集客が出来なくても均一で料金が発生します。

有料集客が上手くいき固定費で十分に集客が出来れば良いですが集客が0人でも費用がかかります。

成果報酬型は、集客が出来るまで費用が掛からないので固定費型よりもリスクは少ないですが、その分集客が出来れば出来るだけ費用がかかります。

成果報酬型と言っても初期費用がかかり、初期費用で高いプランでないと効果が期待できない物もあります。

有料集客は効果が期待できる物ですがその分リスクもあります。

有料集客を始まる前に自社が狙っているターゲットが検討している有料集客で本当に集客出来るかを分析する事が大切です。

費用がかかる分、気軽に始められない事もデメリットです。

4.おすすめの無料集客

パーソナルジム

有料集客と違い費用がかからずリスクがない分、気軽に始められる物が無料集客です。

有料集客より劣る部分もありますが無料集客でもコツコツやっていけば十分集客が出来ます。

十分集客できるおすすめの無料集客を紹介していきます。

・GoogleMAP

・SNS

✔︎GoogleMAP

1番おすすめの無料集客がGoogleMAPです。

パーソナルジムはエリア型ビジネスなのでエリアマーケティングに特化したGoogleMAPは効果的です。

GoogleMAPを頑張れば月売上100万円も十分いけます。

MEO対策をする企業がありますが、GoogleMAPに関しては自身の力だけで十分、上位検索が出来るのでお金を掛ける必要はありません。

✔︎SNS

ダイレクトメッセージを利用してSNS集客はおすすめです。

SNSでの集客は、モニター会員の集客に特に効果的です。

モニター会員として少しお得にパーソナルジムに通いたい方のほとんどがSNSでパーソナルジムを探しています。

効果的なSNS集客はインスタグラムがおすすめです。

インスタグラムは【プロフィール】【ハイライト】【投稿】

この3つを組み合わせる事でホームページのようにする事が出来ます。

【GoogleMAP】【SNS】で集客をする事で集客に費用が掛かりません

費用が掛からない事が1番のメリットですが手軽に始められる事もメリットの1つです。

有料集客と違い即効性はないので毎日コツコツ作業が大切になります。

5.最後に

【今回のまとめ】

・集客方法には『無料』『有料』がある

・有料集客はメリットが多いがその分リスクがある

・無料集客でも十分集客が出来る

僕みたいに自己資金のみでパーソナルジムを経営する場合は資金が限られています。

ですが、無料集客で十分売上を作ることは可能です。

無料集客で大事なことは毎日コツコツ作業をする事です。

パーソナルジム経営
シェアする
tayumu4663をフォローする
ayublog-経営物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました